白山神社宮回り行事

2018年4月17日
いろんなお祭りに出かけてきた管理人ではあるが、今回の行事は未だ経験がないぐらいにシブく、ある意味難解でもある。
大仙市土川 白山神社の「宮回り(※宮廻りとも書く)行事」
おそらく、地元のごく近い場所に住んでいる方や、秋田のお祭りを熱心にフォローしている人は知っているかもしれないが、それ以外の人はまず知らないだろう。
かく言う管理人も「秋田の祭り・行事」に紹介されていなければ、絶対に知らなかったはずだ。
“白山神社宮回り行事” の続きを読む

星辻神社のだるま祭り

2018年4月12日
今回は秋田市中心地の風物詩的なお祭り「星辻神社のだるま祭り」を紹介したい。
お祭りとは言うものの、中身は「だるまを売り出すお祭り」ということで、雰囲気はだるま市そのもののはずだ。
とは言うものの、管理人はこのお祭りにもだるま市にも行ったことがないので、どんな様子なのかイマイチピンとこない。
これは実際に行って見てみないと分からない。
“星辻神社のだるま祭り” の続きを読む

釜ヶ台番楽/杉沢比山/坂之下番楽/屋敷番楽

2018年3月24日
昨年10月以来となる番楽の登場だ。
今回はにかほ市の観光拠点センター「にかほっと」のイベントとして催された「環鳥海地域伝承芸能祭典」において、本海流獅子舞を伝承する4団体の番楽を鑑賞した。
同系統の番楽として共通する部分もあれば、異なる部分もあると思う。
そういった違いを意識しつつ、4団体それぞれの舞を楽しもうと目論んだわけだ。
“釜ヶ台番楽/杉沢比山/坂之下番楽/屋敷番楽” の続きを読む

万灯火(上小阿仁村)2018

2018年3月21日
今回取り上げるのは上小阿仁村の「万灯火(まとび)」
ちょうど1年前の今日、北秋田市合川の万灯火を鑑賞したときのことはよく覚えている。
寒さの残るお彼岸の夜闇に、素朴でありながら、妖しげでもある万灯火の炎が揺らめく様がとても印象的だった。
現在秋田県内でこの名称の行事が行われているのは合川と上小阿仁村だけであり、昨年の合川の様子と見比べてみたい、との考えもあった。
行事の概要はこちらのHPで。
“万灯火(上小阿仁村)2018” の続きを読む

嶽六所神社奉納梵天

2018年3月18日
3月半ばを過ぎると気分はもう春だが、まだまだ冬の名残を感じる場面は多々存在する。
そんな時期に行われる大仙市神宮寺の「嶽六所神社奉納梵天」
一体どれだけの秋田県民が知っているだろうか?
知名度ははっきり言って高くないし、数ある梵天行事の中でも秋田市の太平山三吉神社梵天や、大仙市大曲の花館地区「川を渡る梵天」ほどメジャーではない。
だがしかし、最初に言っておくとこの梵天、ある意味秋田県内最強の梵天行事である。
“嶽六所神社奉納梵天” の続きを読む

由利本荘ひな街道 町中ひなめぐり

2018年3月10日
秋田の伝統行事・祭りを記事の対象としている当ブログの原則からすれば、今回の催しはちょっと趣旨が異なる。
ひな祭り - 誰もが知っているであろう行事であり、どんなものか説明するまでもないだろう。
伝統行事というか年中行事としてお馴染みであり、秋田固有の行事でもないが、この日本の美しき伝統・風習をテーマにしたイベントが由利本荘市で開催されたので、記事にしてみたいと思う。
“由利本荘ひな街道 町中ひなめぐり” の続きを読む

蒲田天神講

2018年3月3日
さすがに3月ともなれば春の陽気が感じられる日が増えてくる。
同時に、1・2月にはあれほど盛んに行われていた伝統行事がぼちぼち落ち着いてくるのもこの時期の特徴だ。
それにしても、管理人だけが思っているのかもしれないが、秋田には冬と夏を感じさせてくれる行事・祭りは多いものの、春と秋を感じさせてくれる行事というのがなかなか見当たらない。
「長い冬の終わりを告げる早春に相応しい行事を見たい!」という、そんな管理人の欲求を満たしてくれそうなのが今回の「蒲田天神講」だ。
“蒲田天神講” の続きを読む

友倉神社裸参り

2018年2月17日
小正月行事真っ只中のこの時期に風邪をひいてしまった。
当初訪問予定だった角館の火振りかまくらを諦めたのみならず、久々に出かけてみようかなと検討中だった横手のかまくらも諦めることになり、2018年の小正月行事巡りはあえなく終了
ということで、今回は小正月行事かといえば違うものの、なぜか2月のこの時期に集中的に行われる裸参り行事から、上小阿仁村の「友倉神社裸参り」です。
“友倉神社裸参り” の続きを読む

アメッコ市

2018年2月11日
小正月行事たけなわの時期となった。
前日は刈和野の大綱引きを観覧したし、本日2月11日も湯沢市の犬っこまつり、「川を渡る梵天」として知られる伊豆山神社梵天、厳密に言えば小正月行事ではないものの、男鹿なまはげ柴灯まつりなど祭り・行事が目白押しだ。
一度に全ての行事を見るなどということはそもそも不可能ではあるが、県内各地で多種多様な行事が行われ、たくさんの人たちが寒い冬のひとときを楽しんでいる様子が脳裏に浮かび、思わずほっこりしてしまう。
そして、それら小正月行事のなかから今回選んだのが「アメッコ市」
“アメッコ市” の続きを読む

刈和野の大綱引き2018

2018年2月10日
今年もこの日がやってきました。
そうです。大仙市刈和野の「刈和野の大綱引き」
400年前から行われている秋田を代表する小正月行事であるとともに、その熱気は真冬の静寂をかき消すかのごとくであり、参加した誰もが力の限りを尽くさざるを得ない迫力満点の行事でもある。
「西馬音内の盆踊り」と並んで特に気に入っているお祭りであり、ほぼ毎年欠かさず観覧している。
管理人的には「夏の西馬音内、冬の刈和野」なのだ。
行事の概要は大仙市作成のパンフレットに詳しい。
“刈和野の大綱引き2018” の続きを読む