刈和野の大綱引き2019

2019年2月10日
県内各地でたくさんの小正月行事が行われる時期になった。
当然真冬の寒さが身にこたえる時期ではあるものの、そんなことなど気にも留めず「今年はどの行事に行こうかなあ、、」とスケジュールを立てるのがこれまた楽しかったりする訳だが、管理人的に絶対に外せないのが今回の「刈和野の大綱引き」
かれこれ10年近く通い続けている行事であり、今年も上町(二日町)と下町(五日町)の白熱した勝負を見ようと大仙市刈和野行きを早くから決めていた。
“刈和野の大綱引き2019” の続きを読む

アメッコ市2019

2019年2月9日
今回のお祭りは冬の県北地方を代表する小正月行事、大館市のアメッコ市。毎年2月の第二土・日に全国から10万人を超える観客を集めるとともに、真冬の寒風吹きすさぶ大館市街に、露天で販売される飴の鮮やかな色がよく映えるフォトジェニック、インスタジェニックな、ちょっとモダンな風情のお祭りでもある。
管理人は昨年に続いて2度目の鑑賞となる。
昨年はカメラの電池装着を忘れてしまい、どうしようかあたふたした結果、ムービーのカメラ機能を使えばよいことにどうにか気づいた己の愚かさ加減を再確認したお祭りでもある。
“アメッコ市2019” の続きを読む

勝平の鳥追い

2019年2月2日
小正月行事たけなわとなる2月を迎えた。
特に月半ばほどになると県内各地で大小取り混ぜて様々な行事が行われる訳で、伝統行事好きには堪らない時期になる。
そんななか2月1日付秋田魁新報の県北地域情報欄に耳慣れない行事名が掲載されているのを見つけた。
「勝平の鳥追い」??勝平って秋田市新屋の勝平か?いや違う。どうやら三種町にある同名の地区のようだ。
そんなところで鳥追い行事など行われていただろうか?
“勝平の鳥追い” の続きを読む

岩玉神社の山車2019

2019年1月26日
真冬と呼んでよい季節ではあるが、相変わらずの少雪傾向が続く秋田県内。
そんな中「雪よ降ってくれ~、本当に頼むよー」と降雪を心の底から期待する行事があることをご存知だろうか。
秋田市岩見の鍛冶屋敷地区で行われる「岩玉神社の山車」行事だ。
管理人は今回が3年連続、3度目の訪問となる。
“岩玉神社の山車2019” の続きを読む

豊岩のやまはげ

2019年1月13日
このブログを読んでくださってる皆さんであれば、男鹿のなまはげ以外にも秋田県内各地で同様の来訪神行事があることはご存知かと思う。
では皆さんにお尋ねしたい。「秋田で一番怖いとされているのは何処のなまはげでしょうか!?」
正解は秋田市「豊岩のやまはげ」です。ウォー!
“豊岩のやまはげ” の続きを読む

猿倉人形芝居(野中吉田栄楽一座)2019

2019年1月5日
だらけまくった正月も終わり、2月にかけて県内では様々な行事・祭りが行われる。
時期が時期だけに雪中での行事に目が行きがちになるものの、正月休みにボーッとテレビCMを見ていたら大仙市のイオンモール大曲で猿倉人形芝居の上演があるというではないか。
公演を行うのは羽後町の野中吉田栄楽一座。昨年8月に羽後町民話伝承館「むかしがたり館」で鑑賞したことがあるので雰囲気は知っている。
本格的な小正月行事ラッシュを目前に控え、賑やかなショッピングモールでの2度目の鑑賞を決めた。
“猿倉人形芝居(野中吉田栄楽一座)2019” の続きを読む

一日市裸参り2019

2019年1月1日
3年連続となる大晦日のナマハゲ鑑賞を終えて、その足で駆けつけたのが八郎潟町の一日市裸参り。
管理人の中ではナマハゲを見たあとに一日市裸参りを見るのが定番になっていて、男鹿⇒八郎潟への移動が最早デフォ化している。
取り立てて目新しい発見はないものの、元旦午前0時にスタートする裸参り一行の奮闘ぶりをまたまた見させてもらおう、という訳だ。
“一日市裸参り2019” の続きを読む

男鹿のナマハゲ2018

2018年12月31日
2018年11月に男鹿のナマハゲが「来訪神:仮面・仮装の神々」の一つとしてユネスコ無形文化遺産に登録されたのは記憶に新しい。
秋田随一の観光コンテンツとして日本国内での知名度は抜群だが、これからは世界の人々に知られる行事として脚光を浴びることになる訳だ。
その、なまはげ⤴️⤴️の機運に乗っかるかのごとく、3年連続となる大晦日のナマハゲ行事訪問を決定。
一昨年の北浦安全寺、昨年の北浦相川と来て、今年訪れたのは船越八郎谷地荒町
“男鹿のナマハゲ2018” の続きを読む

富根報徳番楽/中館番楽/鰄渕番楽

2018年12月9日
今回は久々に県北地方の番楽の登場だ。
かつては老舗の料亭として営業し、現在は国の有形文化財に登録されている能代市柳町の「金勇」にて番楽団体が集まり、舞を披露する「能代市番楽競演会」がさる12月9日に開催された。
登場するのは、能代市の富根報徳番楽、鰄渕番楽、三種町の中館番楽の3団体。
富根報徳は昨年鑑賞したが、他2団体はまだ見たことがない、これは見なければいかん。なお、県北方面の番楽を鑑賞するのは6月の根子番楽以来となる。
“富根報徳番楽/中館番楽/鰄渕番楽” の続きを読む

金神神社のネギミソ祭り2018

2018年10月21日
季節はすっかり秋となり、これから訪れるであろう冬の気配を感じる日が多くなってきた。
そんな秋真っ盛りの時期に行われる小さな祭りが、秋田市旭南2丁目で行われる「金神神社ネギミソ祭り」
「秋田県の祭り・行事 -秋田県祭り・行事調査報告書-」では「金神神社ねぎ味噌湯豆腐」との名称で、「特異な神饌を供え、それを皆で共食することからこの名がいわれている」と紹介されている。
神饌とは「日本の神社や神棚に供える供物のこと(←wikiより)」なのだそうだ。
“金神神社のネギミソ祭り2018” の続きを読む