コンテンツへスキップ

秋田の小さな祭りたち

秋田県内に数多く存在する、小さな(小さくないこともあります)行事を巡るブログです。

日: 2017年1月9日

投稿日: 2017年1月9日2018年1月7日

男鹿のナマハゲ

2016年12月31日
今年も大晦日を迎えた。
生来がずぼらな管理人は大掃除もしないし、年越しそばも食べなかったし、紅白も見なかったが、この行事だけはしっかりと押さえていた。
秋田が全国に誇る民俗行事「ナマハゲ」である。
ナマハゲについては、今更説明不要であろう。
“男鹿のナマハゲ” の続きを読む

プロフィール

管理人:akitafes

秋田県南に生まれて高校卒業まで住み続けた後、首都圏に進学~就職。10年ほど前に秋田市内に移り住みました。それまでお祭りや伝統行事に全く興味がありませんでしたが、秋田暮らしを始めると同時に、なぜかお祭りが気になりはじめた祭り初心者です。

最近の投稿

  • 勝平神社地口絵灯籠祭り2022
  • 一日市願人踊り2022
  • 万灯火(合川町)2022
  • 勝平神社地口絵灯籠祭り2021
  • 谷内のオジナオバナ/夏井のオジナオバナ

最近のコメント

  • 三助稲荷神社の梵天行事 に akitafes より
  • 三助稲荷神社の梵天行事 に 大橋恭子 より
  • 脇本の山車どんど に akitafes より
  • 脇本の山車どんど に タイガーマスク より
  • 大正寺おけさ に akitafes より

アーカイブ

2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • お山かけ (1)
  • ささら (1)
  • 七夕行事 (11)
  • 人形劇 (3)
  • 人形道祖神 (5)
  • 先祖供養 (10)
  • 太鼓 (3)
  • 山車行事 (11)
  • 巡礼 (1)
  • 年中行事 (1)
  • 掛け歌 (1)
  • 来訪神 (9)
  • 梵天 (12)
  • 歌舞伎 (2)
  • 民俗行事 (21)
  • 番楽/獅子舞 (17)
  • 盆踊り (24)
  • 祝福芸 (5)
  • 神楽 (2)
  • 神輿 (1)
  • 祭礼 (23)
  • 綱引き (5)
  • 舞踊 (1)
  • 裸参り (9)
  • 鳥追い (2)
  • 鹿島祭り (5)
Tweets by iky259








秋田市の天気

https://www.booked.net/
+7
°
C
H: +10°
L: +4°
秋田市
月曜日, 23 11月
週間天気予報を見る
火 水 木 金 土 日
+9° +11° +10° +7° +5° +7°
+6° +7° +5° +4° +4° +3°

アクセスカウンター

  • 394170総閲覧数:
  • 124今日の閲覧数:
  • 202昨日の閲覧数:
  • 2018年9月5日カウント開始日:

リンク



あきたファン・ドッと・コム



あきた元気ムラ!



美の国秋田・桃源郷をゆく



マスミさんの秋田探訪



文化遺産オンライン

バナー

バナー

リンクフリーです。ご自由に使用ください。

Proudly powered by WordPress